競売不動産投資家 藤山勇司– Fujiyama Yuji –
-
【DIY】投資家はDIYをするべきorしないべき?どっちがいいの?
今回は、藤山先生に「不動産投資におけるDIY」 をテーマにお話をお話を伺いました。 最近は、 TV番組やyoutubeなどでDIYをとりあげたコンテンツも増え、ホームセンターにも専用のコーナーが設けられるようになり、DIYリフォームのハードルがぐっと低くなり... -
【不動産投資】人口減少による地方の未来とは?
こんにちは!オーク投資アカデミーの岡です。 本日は、藤山先生に 「人口減少における地方の未来」 というテーマについてお話を伺いました。 投資用の物件を探していると、 都心部は物件価格が高すぎて、利回りが低すぎますよね...。 ですがその反面、... -
【危険】事故物件へ投資をする際の注意点
こんにちは!オーク投資アカデミーの岡です。 本日のテーマは、「事故物件」です! 事故物件というと、 入居者が見つかりにくく、見つかったとしても家賃が相場より安くなるため、 利回りが出にくい…といったイメージがあるかと思います(^-^; 実際、多くの... -
【注意!】絶対に買ってはいけない5つの物件とは?
こんにちは!オーク投資アカデミーの岡です。 突然ですが、不動産投資を勉強する上で、不動産投資で儲けるための情報って魅力的に感じますよね ^^ もちろん、不動産投資はお金を稼ぐためにやるものなので、 当然のことだと思います。 ですが、不動産投資に... -
【競売不動産】特別売却ってなに?
こんにちは!オーク投資アカデミーの岡です。 『特別売却』ってご存じですか? 特別売却とは、簡単に言うと競売で売れ残った物件を安く購入できる手段です。 つまり安く変える競売の中で、もっとも安く買える可能性が高いのが『特別売却』なのです。 しか... -
「みんなで大家さん」トラブルを予言?小口不動産投資のワナ
こんにちは!オーク投資アカデミーの岡です。 最近、業務停止を命じられたことで話題になっている「みんなで大家さん」 皆さん、ご存じでしょうか? 「みんなで大家さん」とは、 特定の不動産を一口10~100万円ほどに小口化して販売し、不動産の賃料... -
競売入札 おすすめ都道府県ベスト5
こんにちは!オーク投資アカデミーの岡です。 競売不動産投資の最大のメリットは、 物件が安いことですが、もう一つの大きなメリットが 遠隔地で投資がしやすい! という点です。 というのも競売の物件は、 一般売買のようにわざわざ内見に行って物件の状... -
自主管理 vs 業者管理 あなたの物件はどちらがおススメ?
こんにちは!オーク投資アカデミーの岡です。 物件管理を考えた時に、 「クレーム対応や家賃のトラブル対応が 大変だから管理会社を挟むのが普通なのでは?」 と思っている方が多いのではないでしょうか? しかし、管理会社に任せると管理手数料として家... -
競売の売却価格「1万円」ってお得なの?!それとも罠?激安物件のカラクリとは?
こんにちは!オーク投資アカデミーの岡です。 競売は、安く物件を仕入れられて高利回りが期待できる「おいしい」手法ですが、 中には今回動画で説明しているような 3,000万円~5,000万円はするであろう大型の物件が100万円で売られていたり、 リゾート地の... -
『不動産投資の資金を貯めるには?貯金はアスリートのジョギングと同じ?』
こんにちは!オーク投資アカデミーの岡です。 藤山先生は、 初めて物件を購入する際にいきなり全額融資を受けて不動産投資を始めることは 「やめたほうがいい! 貯金をして、自己資金で購入しなさい!」 と仰います。 なぜ1軒目の不動産は、融資を使わず...