ブログ一覧ページ
-
「ピンポンを押せる」ようになる考え方
廃墟不動産投資の活動は、空き家を見つけてその隣の家にピンポンして聞き込みする ということから始まります。 ですが・・・廃墟不動産投資に挑戦する人はこの 「ピンポンを押す」 ことができずに挫折してしまう人がとても多いです。。 ピンポンを押せない... -
現地調査の重要性
こんにちは! オーク投資アカデミーの岡です。 本日は、ジム先生が考える 「現地調査の重要性」 をご紹介いたします!(^^) 最近は、物件を調べるときにネット上で室内の写真を見ることができます。 さらに、グーグルマップで周辺の状況(近くに何があるの... -
初めて購入するのにおすすめな物件
今回は、藤山先生に 「初めて購入するのにおすすめな物件」 についてお話を伺いました。 動画では、不動産投資初心者が初めての物件を購入する際に注意すべきポイントについて詳しく解説していて、 『初めて物件を購入する人が失敗しないための7箇条』 に... -
オーナーチェンジ物件に対する考え方
こんにちは!オーク投資アカデミーの岡です。 本日は、ジム先生の 「オーナーチェンジ物件に対する考え方」 をご紹介いたします!(^^) まず、オーナーチェンジ物件とは 「入居者が住んでいる状態」で売られている物件のことです。 すでに入居者が住んでい... -
地方の物件にも賃貸需要ってあるの?
今回は、藤山先生に 「地方物件の賃貸需要」 についてお話を伺いました。 動画では、地方の物件の賃貸需要や家賃相場について詳しく解説しているので、地方の物件は本当に貸せるのか気になる方は必ずチェックしてくださいね! https://youtu.be/gUoJg7Jr56... -
人を動かす交渉ノウハウ
人を動かすには、 まずは人の心を動かさなければいけません。 そして、人の心は、 「メリットでは動かず、デメリットの回避で動く」 そうなんです。 具体的に言うと、営業であれば 「これを使えばお得ですよ!」 と言うよりも 「これを使わないと損します... -
オススメしない「含み損」投資法
今回は、藤山先生がオススメしない 「「含み損」投資法」 についてお話を伺いました。 動画では、この「含み損投資法」を具体的な数字を出して徹底解説しているので、 不動産投資で損したくない人は必ずチェックしておいてください! https://youtu.be/-3c... -
ペット相談可で募集する際のポイント!
こんにちは! オーク投資アカデミーの岡です。 本日は、ジム先生が考える 「ペット相談可で募集する際のポイント!」 をお伝えします!(^^) 突然ですが、あなたは入居者募集の際に「ペット相談可」で募集していますか? ペットを受け入れると臭いや壁など... -
高い家賃よりも大切なこと
高い家賃が見込める物件にするよりも、 家賃はそこそこでも、〇〇な物件にすることが長期的な目線で見ると大切なんだと藤山先生は仰っています(^^) 詳しくは、3分の動画で藤山先生が解説していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!! https://youtu... -
ゆるニート大家エリック流 和室→洋室リフォームっていくらかかるの?
こんにちは!オーク投資アカデミーの岡です。 本日は、藤山勇司先生の元教え子であり、ジム鈴木先生ともかねてよりお付き合いのある 「ゆるニート大家エリックさん」 をご紹介いたします! エリックさんは、これまでに、 藤山先生の教えを基に競売で1軒目...